コーチングを受けての体験談
コーチングを受けての体験談
★コーチングを受けて独立しました!自由に生き生きと輝いていられる道を選べて良かった!
夫がオーナーとしてサポートしてくれると言ってくれた時には、本当に嬉しくてびっくりでした。

山室 優子 様
コーチングを受けて独立しました!自由に生き生きと輝いていられる道を選べて良かった〜
⇒続きはこちら
★『人は素晴らしいな。』『生きているっていいな。』と言うゆるぎない想いが、どんな困難も乗り越えていけるエンジンになっています!

高野 梨絵 様
私が住んでいる地域で、デイサービスをやっても難しいと言われていましたが、そんなことはお構いなしに、気にならずにどんどん人とつながりサポートしてもらって、一日の利用者が定員10名MAXの目標を1年間で達成し軌道に乗ることがで、次の事業の準備も着実にできています。
⇒続きはこちら
★社長(父親)との関係が改善されていったら、新しい事業を立ち上げパートナーとも出会えて、楽しく忙しい日々を送っています!

塚田 寛 様
後継者として社長(父親)との関係がスムーズになった!
⇒続きはこちら
★自分の感情のコントロール方法を学び、実践することで負のスパイラルから抜け出すきっかけをもらえた
K.Hさん 男性 会社員
- Q1.あなたのテーマ・課題・問題を解決するためにコーチングは効果的でしたか
- 上司との人間関係にストレスを感じ、自分なりに対策をしても思ったような結果が得られず、負のスパイラルにはまっているような状態でした。
コーチングセッションで、自分の感情のコントロール方法を学び、実践することで負のスパイラルから抜け出すきっかけをもらえたと思っています。
- 上司との人間関係にストレスを感じ、自分なりに対策をしても思ったような結果が得られず、負のスパイラルにはまっているような状態でした。
- Q2.コーチングを受けてどんな気づきや発見がありましたか
- 自分の中の「○○しなければならない」「○○すべきである」という観念によって制限されていたものを開放する方法を学ばせてもらったこと
- 潜在意識からくる直感を大事にすること
- 自分自身のリズムがあり、それが世の中一般と一致していない可能性が高いことを認識できたこと
- Q3.コーチへの率直なフィードバックをお願いします
- 私の特性を把握した上で、説明のレベルを判断したり、こちらのリズム・ペースに合わせてリードしてくれた点がとても嬉しかったです。
ありがとうございます。
- 私の特性を把握した上で、説明のレベルを判断したり、こちらのリズム・ペースに合わせてリードしてくれた点がとても嬉しかったです。
★コーチングは以前から知っていましたが、目からウロコでした。
H.Mさん 28歳 男性 経営者
コーチングは以前から知っていましたが、目からウロコでした。
黒岩さんのコーチングは、表面的な言葉の部分からだけでなく、深いヴィジョンの部分からも、新しい氣づきを引き出す、素晴らしい手法だと感じました。
これからの自分の人生をより充実させるために、大きな発見もすることができたので、それをこれから活かしていきたいと思います。
コーチングを受けたことがある方にも、まだ受けたことのない方にも黒岩さんのコーチングはオススメです。
★日常での自分の気持ちを切り変える方法などを体を通して見つけることが出来ました。
Y.Tさん 47歳 女性 会社員
コーチングの体験は初めてで、どんな自分にであるのか楽しみでした。自分の人生の輪を見ながら黒岩コーチと話すうちに、今、何が一番したいのか?どうしたいのか?整理されてきて、それについて的を絞ってコーチングを受けました。
自分の癖が見え、それが相手にどう映り、どのように変えていったら良いのか、私の行動を躊躇させている考え方は何なのか。それを取り去る方法、日常での自分の気持ちを切り変える方法などを体を通して見つけることが出来ました。
毎日、実行していた所、いつもなら実技試験(エステ)というと緊張して失敗ばかりだった私が、ほとんど緊張せずに短期間の練習だったのに、1回で合格することが出来ました。
今回のコーチングで、いくつかの殻を破ることが出きました。
続けて、コーチングを受けていくことで自分を自分で磨き、もっと大きな自分ともっとたくさんの成果を手にしていけると思いました。
★ここまで具体的にイメージ出来るものなんだと気づきました。
H.Yさん 34歳 男性 会社員
コーチングセッションを受けることで、気持ち感じ方が変わりました。
イメージすることの大切さは知っていましたが、体を動かしたり、色、感覚、気持ち、風景、相手の表情やしぐさ等、ここまで具体的にイメージ出来るものなんだと気づきました。
妻に対する感謝の気持ちを改めて気づくことができ、そのことからすぐに行動したいこともハッキリしました。コーチングの奥の深さを見てみたいと感じました。
★「人にお願いすると反発される」と言う思い込みに気がつき、「自分から動いてやってみよう」としたい気持ちがあふれてきました。
N.Kさん 48歳 男性 個人事業主
私自身コーチングという言葉は聞いたことはありましたが、実際はどんなものかあまり認識していなかったので、体験してみました。
その中で、人生においてどんなことにどの程度満足しているのか、あるいは満足していないのか、自分自身で振り返りました。私の場合、家族・パートナーとの関係をもっと満足度を上げたいと思い、そのためにはどんな状態でいたいのかを、黒岩さんのサポートを頂きながら満足している様子を描きつつ、日ごろ体験していない新鮮さがあり、普段思いつかないことに気がついたり、意識していない部分が意識的に動く感覚でした。自分の言葉と体で表現することで、「人にお願いすると反発される」と言う思い込みに気がつき、「自分から動いてやってみよう」としたい気持ちがあふれてきました。
私の場合、家族とゆっくりおしゃべりしながらコミュニケーションをとりたい願望があり、まず環境作りからということで、家族みんなで部屋の掃除をしようと思いました。
帰宅してから、早速家族にテレビを消して音楽CDを聞きながら掃除をやろうと声をかけたところ、意外に小6と小2の娘たちは積極的に動いてくれて、特にバスルームの掃除を念入りにやってくれました。それまで、私のほうから声をかけて家族みんなで何かやろうということがあまりなかったので、ちょっと勇気がいりましたが、みんなやっぱり素直なんだなとあらためて気づきました。まだまだテレビは見たい家族ですが、掃除など家族みんなでやる作業はコミュニケーションをとるには、最適な環境なのかなと思います。
ちょっとした体験ですが、私にとっては大きな一歩なのです。
コーチングによって何か人生の転機となるようなものが見つかるかもしれません。